「何する?カトゥーン」の番協当選!
12/10に収録があったKAT-TUNの月イチレギュラー番組の「何する?カトゥーン」の番協に当選して歌収録に参加しました!
食宝イベントにも参加できて、運良すぎでした!
ただ…ファンクラブの会員証が必要なのですが、この日に限ってなぜか4人時代に作って一度退会してしまった会員証をもってきてしまい、最後に本人確認とコピーを郵送するよう指示され、最後尾になってしまいました。
自分が悪いのですが、前から二列目のはずだったのに残念です。
ブラックリストなんかに入っていたらどうしようと不安になりましたが、週明けすぐに郵送したので、しっかりと対応してくれるよう祈ります。
2週分披露しておりました!
前半は12/23、後半は年明け1月の放送で披露されるかと思います。
ネタバレはNGなので、このくらいにしておきます。
ただ、とても盛り上がったので、放送も楽しみです!
「ザ・ハイライト」Sexy Zone初の東京ドームライブに参戦しました!
奥様がセクシゾのファンクラブに加入していて、初の東京ドーム2日目のチケット2枚なんと当選しました!
初のドームということでどのようなライブになるのかと思っていましたが、ハイライトということで、ドームまでの道のりを表現したライブだった気がします!
メンバーみんなが本当に目指していた場所で、本人たちもファンも楽しんだり感極まったりした気がします!
今後も定期的にドームでライブをしていけばどんどん規模が大きくなるライブになる気がします!
銀テが取れなかったことだけは残念です・・・
「JIN AKANISHI Christmas Live 2022」4年ぶりのライブ!
会社を半日出勤にして午後からライブグッズを購入するために会場に向かい欲しかったグッズを買うことができました!
やはり赤西さんはグッズのセンスありますよね~
- フーディー(クリーム色)
- モコモコ靴下
- ステッカー(ランダム)
- トートバッグ(刺繍でロゴ!)
- サイリウム(白or青)
- 一万円以上の購入でステッカー
- ルームシューズ(グッズ付きチケット)
- ハンドタオル(グッズ付きチケット)
まずロゴが×□でクリスマスを表していてかわいかったです。
また、グッズ付きチケットと通常のチケットが3000円しか変わらないのに中身が豪華すぎて驚きました!
ルームシューズもモコモコ靴下もちょうど欲しかったのでこのタイミングでグッズで買えてよかったです。
フーディーモ生地が良く着心地が気持ちいです。
ステッカーはライブロゴが欲しかったのですが、3種類すべて違う柄の…パーティーフード?でした(笑)
ライブ自体はまず、静かにスタートしました。ぶち上げてスタートするだけじゃないところもオーラを感じましたね。
4年ぶりに仁君が日本で歌っているということだけでも感動しました。
なんなら、静かに始まってくれてちょうどよかったかもしれないです(笑)
ライブの演出自体はこれでもか!というくらいのレーザーとオシャレなバックスクリーンを使っていました。
MCにはなんと山田孝之さんと一緒にトークで後半の衣装をファンと一緒に選んだり、質問コーナーをしました。なんと45分!すごい(笑)
奥様はMCコーナー好きなのでとても満足していました。
Babyを合唱するのが私的には以前の社会に戻っているなと感じることができ後半まで楽しく駆け抜けることができました。
最後にThank youを歌った後に、バンドメンバーの紹介をして、挨拶が終わりライブも終了かなと思ったその時に、ムラサキのイントロが流れましたが、披露することはなく、モニターに「JIN AKANISHI 10th Anniversary Live 7月1日 国立代々木競技場 第一体育館」と発表がありました!
ムラサキを聞きたかった気持ちもありますが、最高のクリスマスプレゼントになりました。
幸せな12月でした!
週末はほぼ推し事をすることができて忙しかったですが、充実した幸せな時間でした!
来年もいい年にしたいな~ではまた!